一般質問:令和07年第2回定例会
令和07年第2回定例会一般質問抜粋
開催日:令和07年06月06日(金曜日)
地域防災力を向上させよ
質問
- 消防団、地域防災会や関係団体が連携し、より実働的な防災訓練を実施することで、消防団員のモチベーション向上と地域防災会の防災力・連携の強化に繋がると考える。今後、区役所旧庁舎の取り壊しの際には、以前実施したがれき現場での救助犬訓練や、新たにドローンを活用した訓練など、段階的な防災訓練が実施できると思うが、どうか。
- 中野サンプラザを活用した実働的な救助訓練を実施することにより、地域防災力の向上に寄与するのではないか。
回答
回答者:区長
- 関係防災機関等から要望があった際には、可能な限り協力したい。
- 現時点では実施が難しい状況であるが、今後検討していきたい。
広報の強化を図れ
質問
- 区の公式HPには新たにAIチャットポットシステムが導入されたが、LINEにこそ、このような機能を導入して検索の利便性と精度を向上させることで、多くの区民が迅速に情報にアクセスできるようになるのではないか。
- 毎年9月を「がん制圧月間」としているが、この時期には他の事例に倣い、啓発カーの運行を行うべきではないか。
回答
回答者:区長
- 先行事例を参考にして検討する。
- 検討する。