一般質問:令和06年第4回定例会
令和06年第4回定例会一般質問抜粋
開催日:令和06年11月28日(木曜日)
デジタル地域通貨「ナカペイ」を問う
質問
利用者の意見を取り入れ、すぐに対応することが「ナカペイ」に対する満足度を上げ、普及促進につながると考えるが、今後の方向性は。
回答
回答者:区長
区に寄せられている意見や要望を踏まえながら、技術的に対応可能なものについては、費用対効果や優先順位を考慮した上で、順次改善していきたい。
分煙施策を問う
質問
民間で喫煙スペースを設置するための助成制度の創設が急務である。助成制度ができれば、結果として路上喫煙禁止地区の拡大も考えられると思うが、区の見解は。
回答
回答者:区長
公民連携による公衆喫煙所設置促進や、路上喫煙禁止地区の検討を含めた受動喫煙防止対策に対する区の方針を検討している。
「行かない窓口」の実現を
質問
オンライン化が難しい手続きでも、様式類を可能な限り区HP(ホームページ)に掲載し、様式類を郵送で受け取るなどの区民負担を減らす取り組みが必要だと考えるが、区の見解は。
回答
回答者:区長
様式類の区HPへの掲載を含め、案内の改善により区民等の負担をできるだけ減らす工夫をしていきたい。