中野区議会自由民主党議員団

一般質問:令和06年第2回定例会

令和06年第2回定例会一般質問抜粋

開催日:令和06年06月17日(月曜日)

新たな熱中症対策を図れ 

質問

  1. 熱中症特別警戒アラート発生時には、防災行政無線で注意報を発令するべきではないか。
  2. 中野区でも、クーリングシェルターという考え方のもとに、涼める場所をより分かりやすく周知すべきでは。

回答

回答者:区長

  1. 防災行政無線の活用を含め、効果的な広報を検討していく。
  2. クーリングシェルターとしての指定について検討していく。

新札対応の相談を受けよ

質問

令和6年7月3日から新札の発行が始まる。新札対応にお困りの区内事業者から相談を受けることは、結果的にキャッシュレスの普及にもつなげられるのではないか。

回答

回答者:区長

相談が寄せられた際は、システムのアップデートや活用できる補助金を案内するなど、この機会にキャッシュレスへ切り替えていくことを促していきたい。


鷺宮西住宅の広域避難場所としての機能強化を図れ

質問

鷺宮西住宅の建て替えに当たり、首都直下地震に備えるため、広域避難場所としての機能強化が不可欠ではないか。

回答

回答者:区長

関係部署等とも連携を図り、防災機能の向上に向けて具体的に検討していく。