一般質問:令和06年第1回定例会
令和06年第1回定例会一般質問抜粋
開催日:令和06年02月15日(木曜日)
機能的かつ区民にわかりやすい組織編成をせよ
質問
- どのような考え、思想のもと、組織編成を行っているのか。
- 防災危機管理官を非常勤の会計年度任用職員としたこと、防災危機管理担当部長が防災危機管理課長事務取扱として従事していることは、有事に対応できる体制となっているか不安である。体制の解消に手を付けてはどうか。
- 今後も増大するリスクなどを鑑(かんが)み、危機管理に対応できる組織構造、人員体制となっているか、組織を見直してはどうか。
- 子ども教育部と教育委員会事務局について、区民にわかりやすく、機能的な組織の在り方を検討すべきと考えるが、区の見解は。
回答
回答者:区長
- 政策・施策ごとの戦略に基づいた組織編成としている。
- 防災危機管理官は制度上、会計年度任用職員に切り替えて任用している。防災危機管理課長は、令和6年度適正な配置ができる見込みである。
- 総合的な危機管理体制について改めて検討したい。
- 執行体制を強化する必要があると認識している。