一般質問:令和06年第3回定例会
令和06年第3回定例会一般質問抜粋
開催日:令和06年09月11日(水曜日)
私立幼稚園の保護者への支援を拡充せよ
質問
- 私立幼稚園の入園料の補助額は、中野区が4万5千円、近隣区では、渋谷区が8万円、杉並区が6万円である。入園料は、平均で約10万3千円であり、補助額を見直すべきでは。
- 私立幼稚園での預かり保育の取り組みの充実が期待されている。一時預かりに関する補助の増額を検討しては。
- 都は、「多様な他者との関わりの機会の創出事業」を令和5年度に開始している。近隣区では、杉並区、板橋区が活用して、未就園児の定期的な預かり保育を実施している。中野区でも実施しては。
回答
回答者:区長
- 各区の動向等を踏まえ、検討していく。
- これまでも補助の増額等を実施してきたが、今後も検討していく。
- 区内私立幼稚園から要望を受けており、実施できるよう検討していく。
なかの東北絆まつりを問う
質問
- 能登半島地震からの復興状況について取り上げては。
- パレードの交通規制の時間を少し長く取り、ゆっくり観覧できるよう検討すべきでは。
回答
回答者:区長
- 警察や消防、自衛隊の活動報告の展示等を実施予定である。
- 交通規制に関する交通管理者との調整等、更なる方策も検討していく。