一般質問:令和07年第2回定例会
令和07年第2回定例会一般質問抜粋
開催日:令和07年06月05日(木曜日)
台湾との交流促進に向けて具体的なアクションを起こせ
質問
- 中山区との相互交流について、区の見解は。
- 修学旅行等、教育部門での交流について区の見解は。
- まずは区のアニメイベントに招待し、交流促進を具体的に進めては。
回答
回答者:区長
- 具体的な検討を進めたい。
- 教育委員会とも連携し、検討したい。
- まずは区来訪について協議し、来訪を機に更に協議を進め、今後を明らかにしたい。
第七中学校の移転対応を問う
質問
- 遠距離通学を余儀なくされる生徒の自転車通学は現実的である。自転車置き場は、学校外のスペースを確保しては。
- 緑野中学校への指定校変更を認める検討をしては。
- 移転先の施設環境についてのハード・ソフト両面の要望にどう対応するのか。
回答
回答者:教育長
- 自転車通学も含め検討していく。その際は、駐輪場について検討したい。
- 個別の事情に応じ、検討したい。
- 可能な限り早期に今後の方向性を示す。
区画街路4号線を問う
質問
事業期間を延伸する場合は、区の責任の所在も含め、誠意ある説明と区長自らの今後に向けての決意を示すべきでは。
回答
回答者:区長
説明会を通じて、丁寧かつ誠実な説明を行う。