一般質問:令和06年第1回定例会
令和06年第1回定例会一般質問抜粋
開催日:令和06年02月16日(金曜日)
年間収入20億円のたばこ税を活用し分煙対策を強化せよ
質問
中野駅北口に設置されている喫煙所は屋根もなく、受動喫煙、副流煙対策が行われていない。通学路であるため保護者からは改善を求める要望もある。ボックスタイプの屋根付き喫煙所を設置し、早急に対策を講じるべきでは。
回答
回答者:区長
設置や運営方法などを検討していきたい。
新庁舎1階の食堂を問う
質問
平日夜間や休日も営業するため、貸し切り利用ができると聞く。どの程度の規模の会合ができ、予約と利用の開始時期はいつなのか。
回答
回答者:区長
約100人分の座席を確保し、予約は4月から、使用は5月下旬から開始する予定で調整している。
能登半島地震を問う
質問
なかの東北絆まつりは現在でも「復興」のコンセプトを継承し開催されている。能登半島地震の復興状況等を伝える場として検討してはどうか。
回答
回答者:区長
今後、実行委員会と協議していく予定である。